藤井聡太四段に学ぼう! 新聞&将棋教室


連勝記録単独1位の29戦目の快挙を成し遂げた、藤井聡太四段。
30連勝にはなりませんでしたが、その後も
07/06 順位戦C級2組 中田功
7/11 加古川青流戦 都成竜馬
に勝ち、その強さを示していますね。

藤井聡太四段の活躍で、各地の将棋教室も盛況なのだとか。

そういった中、こんなイベントが行われます。

 小中学生を対象にした「藤井聡太四段に学ぼう! 新聞&将棋教室」を夏休みに開催します。プロ棋士の解説を聞きながら参加者全員で藤井四段の棋譜を再現し、その強さの秘密を探ります。森下卓九段らプロ棋士との指導対局もあります。参加者を募集します(定員100人)。

藤井聡太四段に学ぼう!といいつつ、藤井聡太四段は参加されないようなので要注意(^^;

でも藤井聡太四段 負けちゃいましたねで書きましたが、将棋の解説って面白いですね。
藤井聡太四段が来なくても、棋譜を再現しその強さの秘密をプロ棋士が解説してくれるのだったらちょっと見てみたい。
対象が小中学生なので無理ですが。

興味のある方、ぜひ応募してみてください。

07/11 ○ 都成竜馬 1606 加古川青流戦
07/06 ○ 中田功 1473 順位戦C級2組


関連記事

  • 少子化でも習い事にかかるお金は微増 コストと結果は「トータル」で

    2017/10/25

    子どもにかける教育費の話。 矢野経済研究所は10月5日、国内の教育産業市場に関する調査結果を発表した。調査は学習塾、予備校、資格専門学校などの関連企業や管轄省庁などを対象に、7月から9月にかけて実施された。教育産業市場と…続きを読む

  • 藤井聡太四段 負けちゃいましたね

    2017/7/3

    将棋:藤井四段敗れる 30連勝ならず – 毎日新聞 藤井四段、30連勝ならず負けてしまいましたね。 今回対局が日曜日で、前回の第30期竜王戦決勝トーナメント増田康宏四段-藤井聡太四段戦で竜王戦の様子を見られる…続きを読む

  • 夏休み、親子で体験教室どうですか

    2017/7/22

     今回、イー・ラーニング研究所では20代~50代の子どものいる親を対象に「夏休みの体験アンケート」を実施いたしました。その結果、親世代が思う、夏休みに子どもに体験させたいこと等の実態が見える調査結果となりました。 子ども…続きを読む

  • 藤井棋士効果で将棋教室盛況 近くの将棋教室は?

    2017/5/29

    中学生棋士、藤井聡太四段(14)=愛知県瀬戸市=の活躍で、「藤井効果」が広がっている。将棋を始める子どもが増え、藤井四段にちなんだおもちゃは品薄状態が続く。インターネットテレビの視聴数にも貢献しているという。 「藤井効果…続きを読む

  • 二極化する習い事費用 について考える

    2018/1/20

    最近、習い事費用に関するアンケートの結果が2か所から発表されました。 夢★らくざプロジェクトでは、2018年1月に、未就学児から小学生までのこどもをもつ保護者136名を対象として、「習い事に関するアンケート調査」を実施し…続きを読む