夏休みの思い出作りに親子でこんな体験いかがですか(インドア編)

8月13日も過ぎ、夏休みも残り半分。
帰省したり、子どもとお出かけしたり、子どもとの夏休みの思い出作りはできたでしょうか。

夏休みの思い出作りに親子でこんな体験いかがですか(アウトドア編)の、今回はインドア編です。
アウトドアでの体験はいろいろ面白そうなものがあったものの、小学校低学年のお子さんと一緒に行くには少しハードルが高いのも事実。
インドア体験でしたら、小学校低学年からの体験もいろいろありそうです。

ものづくり・クラフトの体験


陶芸体験、ガラス細工やアクセサリー手作り体験など。
ものづくり・クラフトの体験:asoview!

日本文化の体験


着物体験から開催されている場所が少ないですが忍者体験・武士体験、伝統文化体験、能体験など。
日本文化の体験:asoview!

料理での体験


料理体験、お菓子作り体験、蕎麦打ち体験など。
料理の体験:asoview!

その他インドアでの体験

アウトドアでの体験と比べて、インドア体験は少なく気になる体験ができる場所が近くにあるとは限りませんが、面白そうな体験がいける範囲で見つかったら、ぜひ試してみてください。


関連記事

  • 一日で終わる自由研究・自由工作10サイト ピックアップ

    2017/8/19

    今年の夏休みの終わりは、早いところで北海道の21日、東北の23日、東京の24日までから大半が27日までと、残り一週間くらいのところが多いようです。 夏休みの残りが少なくなってくると気になるのは、夏休みの宿題。 夏休みの課…続きを読む

  • 習い事の記念日を調べてみた

    2017/6/13

    先日記事にした6歳の6月6日に習い事を始めると良いらしいで、習い事の記念日に興味が出ました。 ということで、このサイトで扱っている習い事の各記念日を調べてみました。 水泳 8月14日 水泳の日 国民全員が泳げ、水難事故を…続きを読む

  • 放課後の小学生は忙しい!?のかなぁ

    2017/9/9

    明光義塾が行った「子どもの放課後の過ごし方」に関する調査結果が発表されました。 個別指導の学習塾「明光義塾」では、小学生の子どもをもつ全国の保護者500名を対象に、放課後の過ごし方に関するアンケート調査を実施いたしました…続きを読む

  • ついにJASRACを提訴

    2017/6/20

    日本音楽著作権協会(JASRAC)が音楽教室から著作権使用料を徴収する方針を固めた問題で、音楽教室大手のヤマハ音楽振興会や河合楽器製作所など音楽教室を経営する団体・法人を中心とした原告団が20日、JASRAC側への支払い…続きを読む

  • 夏休みの思い出作りに親子でこんな体験いかがですか(インドア編)

    2017/8/15

    8月13日も過ぎ、夏休みも残り半分。 帰省したり、子どもとお出かけしたり、子どもとの夏休みの思い出作りはできたでしょうか。 夏休みの思い出作りに親子でこんな体験いかがですか(アウトドア編)の、今回はインドア編です。 アウ…続きを読む