夏休みの思い出作りに親子でこんな体験いかがですか(インドア編)

8月13日も過ぎ、夏休みも残り半分。
帰省したり、子どもとお出かけしたり、子どもとの夏休みの思い出作りはできたでしょうか。

夏休みの思い出作りに親子でこんな体験いかがですか(アウトドア編)の、今回はインドア編です。
アウトドアでの体験はいろいろ面白そうなものがあったものの、小学校低学年のお子さんと一緒に行くには少しハードルが高いのも事実。
インドア体験でしたら、小学校低学年からの体験もいろいろありそうです。

ものづくり・クラフトの体験


陶芸体験、ガラス細工やアクセサリー手作り体験など。
ものづくり・クラフトの体験:asoview!

日本文化の体験


着物体験から開催されている場所が少ないですが忍者体験・武士体験、伝統文化体験、能体験など。
日本文化の体験:asoview!

料理での体験


料理体験、お菓子作り体験、蕎麦打ち体験など。
料理の体験:asoview!

その他インドアでの体験

アウトドアでの体験と比べて、インドア体験は少なく気になる体験ができる場所が近くにあるとは限りませんが、面白そうな体験がいける範囲で見つかったら、ぜひ試してみてください。


関連記事

  • 音楽教室著作権料徴収反対署名に55万人

    2017/7/5

    JASRAC=日本音楽著作権協会が音楽教室から著作権の使用料を徴収する方針を決めたことに対して、教室を運営する事業者などで作る団体が徴収に反対するおよそ55万人分の署名を文化庁に提出しました。 音楽教室がJASRAC徴収…続きを読む

  • 子どもの習い事が変化?けれど これからもっと

    2017/6/9

    以前eb-i Xpressの習い事ランキングを紹介しましたが、今回はベネッセの調査です。 あなたは子どもの頃どんな習い事をしていましたか? 子どもの習い事は時代とともにどう移り変わっているのでしょうか。ベネッセ教育総合研…続きを読む

  • 夏休みの習い事体験を探すには

    2017/6/19

    もう一か月もすると夏休みですね。 長い休みがあるこの時期、小学生の子供にはいろいろな体験をさせてあげたいところです。 調べてみると、もうすでにあちらこちらでいろいろな、夏休みの小学生向け体験授業がアナウンスされています。…続きを読む

  • 夏休みのイベントでプログラミング体験 親の付き添い方に思うこと

    2017/7/31

    機会があって、地元の夏祭りイベントでプログラミング体験の出店をしてきました。 幼稚園の年長さんから中学生くらいまでがそのプログラミング体験をしてくれたのですが、興味深かったのが体験してくれた子どもに対しての親の付き添い方…続きを読む

  • ついにJASRACを提訴

    2017/6/20

    日本音楽著作権協会(JASRAC)が音楽教室から著作権使用料を徴収する方針を固めた問題で、音楽教室大手のヤマハ音楽振興会や河合楽器製作所など音楽教室を経営する団体・法人を中心とした原告団が20日、JASRAC側への支払い…続きを読む