夏休みの習い事体験「ロボットプログラミング教室」


夏休み。
小学生にとって年に一度1か月余りのお休みの期間。
じっくり検討ができるせっかくの機会なので、この時期いろいろ習い事を考えているご家庭も多いかと思います。
体験講座を開催してい教室も多いのですが、普段の時だとなかなか予定が合わせずらい場合もあるのですが、夏休みならば時間に自由が利くので、いろいろな習い事を体験してみる絶好のチャンスです。

夏休みの習い事体験講座を探すには「夏休みの習い事体験を探すには」で書いたように、Google ニュース「リセマム」で、情報収集しておくといいですね。

しかし、Google ニュース「リセマム」で、イベントとして開催している各種習い事の体験講座は見つけられそうですが、通常開催している各教室の体験講座は見つけにくいです。

ならいごとクラブでは、夏休みの体験講座を受けられる教室をジャンルごとに調べていこうと思っていますが、まずは今話題の「ロボットプログラミング教室」

主な子ども向けプログラミング教室の一覧でまとめてありますが、ロボットプログラミング教室の中で全国各都道府県で展開しているのが、

  • アーテックエジソンアカデミー ロボットプログラミング教室
  • 学研ロボットプログラミング教室「ものの仕組み研究室」
  • ヒューマンアカデミー ロボット教室

の三校です。
各教室とも、実施教室数が多いので比較的近くでプログラミング教室を体験することができそうです。

中でもヒューマンキッズサイエンス「ロボット教室」は夏休みのロボットプログラミング体験講座のページもあり夏休み体験教室に力を入れているようです。
プログラミングといった点で、ロボット教室の延長でプログラミングが入ってくる関係でプログラミングを習うのは入校してから数年後のカリキュラムでしたが、9月の夏休み明けからヒューマンアカデミーロボット教室がプログラミングコース新規開講で、最初からプログラミングができるコースもできるので、夏休みのロボットプログラミング体験教室としてはお勧めです。

アーテックエジソンアカデミーでも、体験教室は行っていますが、通常の体験教室の延長といった感じです。
一番近くのロボットプログラミング教室がここでしたら、申し込んでみても良いと思います。

学研のロボットプログラミング講座学研「もののしくみ研究室」では、特に体験教室の案内はなく、通常のお問い合わせフォームがあるのみ。
こちらも近くにロボットプログラミング教室をやっている教室があれば問い合わせしてみても良いかと思います。

それぞれフランチャイズ形式の教室で、教室によっては独自の体験講座をやっていたりしますので近くにあれば一度問い合わせしてみるのがお勧めです。

これ以外に、実施教室数が少ないので全国レベルでみると近くに教室がないところが多いかもしれませんが
レゴ®スクール
子ども・小学生のプログラミング・ロボット教室LITALICOワンダーが、夏休みの特別ロボットプログラミング体験教室を行っています。

夏休みの期間を利用して、2020年から小学校教育にも導入されるプログラミングを、ロボットプログラミングで体験してみてはいかがでしょうか。


関連記事

  • 小学8年生の付録にプログラミングミニキューブロボット

    2017/8/30

    来たる2020年。小学校でプログラミング学習が必修化されることになっています。 『小学8年生』では、それに先立ち、かわいいエデュケーションロボット「TABO8」を付録として採用しました。 【速報】世界初! 完成品ロボット…続きを読む

  • 幼稚園児の習い事 早いほどいいの?と注意点

    2017/10/29

    最近は幼稚園児から習い事を始める家庭が増えたようです。 幼稚園児向けの教室では、どんな習い事がランキングの上位なのでしょう。早いうちから習い事をさせるメリット&デメリットや、費用、習う数、時間など、最新の情報をお伝えしま…続きを読む

  • 子どもの将来を決める「自信」の与え方

    2017/10/19

    2020年の教育改革の内容を見ても、これから子どもの教育は、今までとずいぶん変わりそうです。 アメリカを拠点に20年以上教育に携わり、4,000人超のグローバル人材を輩出したきた、船津徹氏の著書「世界標準の子育て」に関す…続きを読む

  • 夏休みの習い事体験「ロボットプログラミング教室」

    2017/7/19

    夏休み。 小学生にとって年に一度1か月余りのお休みの期間。 じっくり検討ができるせっかくの機会なので、この時期いろいろ習い事を考えているご家庭も多いかと思います。 体験講座を開催してい教室も多いのですが、普段の時だとなか…続きを読む

  • ボーカロイドでプログラミング教室

    2017/7/4

    レコード会社のポニーキャニオンが、新たに小学生対象の「こどもミュージックプログラミング教室」を今夏7月から8月にかけて開催する。 ポニーキャニオンが「こどもミュージックプログラミング教室」を今夏特別開催 | PONYCA…続きを読む