サッカースクール検索サイト『サカスク』


サカスクは全国のサッカースクールを検索できるマッチングサイトです。(http://sakasuku.com/)
お子様や親御様の状況に応じたスクール選びが簡単に出来ます。「近所で習い事を探したい」「技術を向上させたい」「ポジションに特化した指導を受けたい」「元選手、プロチームで学びたい」など様々な目的にピッタリと合うスクールが見つかります。
サッカースクールの情報を豊富に掲載することで、マッチング精度を高め、お子様とスクールの双方に価値を提供できるサイトを目指します。

サッカースクールのマッチングサイトです。
サカスク経由で入会されたお子様にお祝い金をプレゼント、というのが良いですね。
また、コーチの情報を豊富に掲載ということで、そのサッカースクールがどんな指導をしているかも解りそうです。

サッカーチーム登録数|データボックス|組織|JFA|日本サッカー協会によると、12歳未満の選手により構成されるサッカーチームは、全国で8,841あるそうです。
現在「サカスク」の登録スクール数が300ということで、これからどんどん登録スクールが増えてくると思います。

通える範囲にあるサーカースクールを複数比較できるようになってくると、スクール選びに役立つサイトになりそうです。


関連記事

  • 子どもの将来を決める「自信」の与え方

    2017/10/19

    2020年の教育改革の内容を見ても、これから子どもの教育は、今までとずいぶん変わりそうです。 アメリカを拠点に20年以上教育に携わり、4,000人超のグローバル人材を輩出したきた、船津徹氏の著書「世界標準の子育て」に関す…続きを読む

  • 夏休みのイベントでプログラミング体験 親の付き添い方に思うこと

    2017/7/31

    機会があって、地元の夏祭りイベントでプログラミング体験の出店をしてきました。 幼稚園の年長さんから中学生くらいまでがそのプログラミング体験をしてくれたのですが、興味深かったのが体験してくれた子どもに対しての親の付き添い方…続きを読む

  • 夏休みの課題 読書感想文終わりましたか?

    2017/8/17

    夏休みの課題、終わりましたか? 夏休みも終盤に入って、宿題の進捗状況が気になるころです。 宿題の中で、意外と後回しにされるのが読書感想文だと思います。 少しハードルが高い自由研究・自由工作と、「夏休みの友」のような やれ…続きを読む

  • 博士になりたい子ども、増加中

    2018/1/16

    今年初めの記事で、少し旧聞になりますが「大人になったらなりたい職業」に「学者・博士」が15年ぶりに1位になりました。  第一生命保険は4日、大人になったらなりたい職業の調査結果を発表した。男の子は「学者・博士」が15年ぶ…続きを読む

  • 子どもの習い事が変化?けれど これからもっと

    2017/6/9

    以前eb-i Xpressの習い事ランキングを紹介しましたが、今回はベネッセの調査です。 あなたは子どもの頃どんな習い事をしていましたか? 子どもの習い事は時代とともにどう移り変わっているのでしょうか。ベネッセ教育総合研…続きを読む