JASRAC 音楽教室徴収届け出なのだけど


JASRACと音楽教室の著作権使用料徴収をめぐる話が、また1段階進んだようです。

楽器の演奏を教える音楽教室から使用料を徴収する方針を示している、JASRAC=日本音楽著作権協会は7日、徴収に必要な使用料の規定を文化庁に届け出て、来年1月から実施するとしています。

これでヤマハが訴訟する動きが進むのでは。
裁判になって、司法がどういった判決を下すのか興味深いところですが、いったん裁判になったら長引くんでしょうね。

それにしても、音楽著作権使用料徴収額が1,125億円らしいので、音楽教室市場規模の1,024億円らしいので全音楽教室から2・5%徴収したら、年間25.6億円の増収?

ところで、音楽ソフト (1952〜2015年 集合グラフ) – 市場規模トレンドによると、音楽ソフトの市場規模は、1998年の6,075億円をピークに、2015年の2,544億円と激減しています。
でも、JASRACの使用料徴収額の推移 JASRACを見ると2007年の1,15,6億円からあまり変わってないです。

企業としてみれば、逆風の中でも企業努力で売り上げ維持というのは美談でしょうが…

音楽教室税、ピアノ教育税な感じで、音楽教育に税金がかけられるような感覚なのですが、それってどうなんでしょうか。

ちなみに、ネット上での反応

キャンペーン · JASRACは音楽教育の現場から演奏著作権料を徴収しないでください!音楽文化を守るために。 · Change.orgの署名活動が行われています。
今回の、JASRACの話に違和感を感じたら、意思表示してみましょう。


関連記事

  • 習い事の記念日を調べてみた

    2017/6/13

    先日記事にした6歳の6月6日に習い事を始めると良いらしいで、習い事の記念日に興味が出ました。 ということで、このサイトで扱っている習い事の各記念日を調べてみました。 水泳 8月14日 水泳の日 国民全員が泳げ、水難事故を…続きを読む

  • 6歳の6月6日に習い事を始めると良いらしい

    2017/6/6

    Tillandsia stricta in a rock 花付きエアープラントの生け花風 / naotakem 6月6日は「お稽古の日」なのだとか。 その由来は 室町前期の能役者・能作者、世阿弥が記した能の理論書『風姿花…続きを読む

  • 「JASRACは突然やってくる」とはいうものの

    2017/7/11

    JASRACは突然やってくる 強権的手口に音楽教室側が怒りの集団提訴 (中島みなみ) 音楽教室著作権料徴収に関する音楽教室と日本音楽著作権協会(JASRAC)の対立に対しての記事なのですが、この記事ってどうなんだろう、っ…続きを読む

  • 子どもの将来を決める「自信」の与え方

    2017/10/19

    2020年の教育改革の内容を見ても、これから子どもの教育は、今までとずいぶん変わりそうです。 アメリカを拠点に20年以上教育に携わり、4,000人超のグローバル人材を輩出したきた、船津徹氏の著書「世界標準の子育て」に関す…続きを読む

  • 音楽教室著作権問題に対する大臣発言

    2017/8/4

    林芳正文部科学相は4日の記者会見で、日本音楽著作権協会(JASRAC)が楽器教室から著作権使用料を徴収する方針を示している問題について、「営利目的の音楽教室は小中学校で習うのとは性格が違う。線引きが必要だ」と述べ、JAS…続きを読む